コンテンツへスキップ
なかつ情報通信開発センター(株)

なかつ情報通信開発センター(株)

ISMS・プライバシーマーク認証取得支援・業務改善・情報化支援コンサルティング

  • サービス一覧
    • 情報セキュリティセミナー
    • 内部監査の支援
  • SMS基本方針
  • ISMS基本方針
  • 技術力のNICC
  • 個人情報保護方針
    • 採用に関する個人情報の取扱いについて
  • 会社情報
    • 会社概要
    • アクセス
    • マージン率などの情報について
  • お問い合わせ
  • メニュー
情報化支援

情報化支援

全庁的システムの統合化・再構築計画の立案 システム安定稼働に向けた運用強化・改善のお手伝いを行います。
業務運用クリニック

業務運用クリニック

業務の実態を明らかにする、業務運用クリニックとは? 【実施基本方針(その手法を「業務運用クリニック」と総称する)】 「業務運用クリニック」の流れ整理⇒解決へのフレームワーク電算経費の評価方法⇒ 及び電算コスト指標化の手法 続きを読む →
ドローンでの撮影

ドローンでの撮影

風景、イベント、記念日の撮影。企画から編集まで全て行います。 ドローンの撮影にご興味のある方は、ご連絡ください。
派遣業務

派遣業務

< >

Nakatsu Information Communication Development CenterISMS・プライバシーマーク認証取得支援、業務改善・情報化支援コンサルティング

働きやすい介護現場へ! ケアプランデータ連携システム導入支援

働きやすい介護現場へ! ケアプランデータ連携システム導入支援

業務の効率化と情報共有の円滑化を通じて、スタッフが 安心して働ける環境づくりを支援します。
・システム導入に向けた要件確認と環境整備
・操作研修・マニュアル整備による導入支援
・運用開始後の技術サポート・トラブル対応
プライバシーマーク、ISMS認証取得・運用支援

プライバシーマーク、ISMS認証取得・運用支援

『Pマークを取得するために、どこから手をつけたらいいのかわからない』 経験と実績を生かしながら、運用しやすい、現場に則した実践的な支援を行います。
内部監査の支援

内部監査の支援

審査員資格保有者が内部監査を実施します。QMS,ISMS,ISMS-CLS,ITSMSなど対応いたします。

instagram

nicc_healthcare

大分県中津市にあるIT企業です💻
医療・介護・福祉関係者をサポート🌟 📢
働きやすい環境のアイデアを共有 🌐
ICTで効率アップのヒント💻
イベント&セミナー情報をお届け ✨
.
<医療介護関連の有資格者>
作業療法士 1名
医療情報技師 5名
スマート介護士エキスパート 6名 在籍

📣 介護情報基盤のご紹介 💻✨ 介護 📣 介護情報基盤のご紹介 💻✨ 介護分野における情報共有の新しいかたちとして、「介護情報基盤」が整備されつつあります💡 
厚生労働省が中心となって構築を進めている全国的なデータベースで、介護に関するさまざまな情報を一元的に管理・活用できる仕組みです📘
これまで分散していた要介護認定情報、ケアプラン、LIFE情報、介護保険証情報などがまとめて格納され、利用者ご本人、市町村、介護事業所、医療機関などが情報を共有できるようになります🌐

✨ 業務効率化・負担軽減のメリット 
・紙のやり取りや事務負担が大幅に軽減されます📄➡️💻
・ケアマネジャーの方は、要介護認定の進捗状況や結果をWEB画面でいつでも確認可能に👀 
・介護保険証や負担割合証が電子化され、更新確認や再発行の手間も軽減されます📲 
・福祉用具や住宅改修の履歴・上限額も、自治体への問い合わせが不要になる見込みです🏠✨

🔗 ケアプラン連携機能の統合について 既存のケアプラン連携機能は、介護情報基盤と統合され、一体的に運用される予定です📅 
統合によって、事業者様の利便性向上、ランニングコストの軽減、そして普及促進が期待されています📈
居宅介護支援事業所から登録されたケアプラン情報を、サービス事業所などが閲覧できるようになります👥

🌟 質の向上と連携強化 ご本人の同意のもと、過去のケアプランやLIFE情報を活用することで、介護・医療サービスの質が向上し、事業所間や多職種間の連携も強化されます🤝

・ポータルサイトがすでに公開されています🔍 
👉 介護情報基盤ポータルサイト 
https://www.kaigo-kiban-portal.jp/

厚生労働省の資料をもとにご紹介させていただきました📄 
出典:厚生労働省(社会保障審議会 介護保険部会)資料より

介護現場の皆さまにとって、少しでも参考になれば嬉しいです✨

#大分県#中津市#医療#介護#福祉#働きやすい職場づくり#ICT活用#業務効率化#ケアプラン#ケアプランデータ連携システム#介護DX#DX#介護情報基盤#介護情報ポータルサイト
📢導入が進んでいる市区町村一覧に中津市が掲載されました!🎉 厚生労働省が推進する「ケアプランデータ連携システム」において、 “大分県中津市”が導入が進んでいる市区町村のひとつとして紹介されています🌟

地域の介護現場を支える取り組みが、少しずつ、でも着実に広がってきています✨ 
この前向きな動きは、現場で働く皆さんが「もっと良いケアを届けたい」「働きやすい環境をつくりたい」と願いながら、日々の業務に向き合ってきた積み重ねの中で、少しずつ形になってきたものです🍀

こうした取り組みが、現場で働く皆さんにとって、少しでも安心して働ける環境づくりにつながっていくことを願っています🍀

出典:厚生労働省 老健局 高齢者支援課 介護業務効率化・生産性向上推進室 「介護情報基盤の運用開始に向けたケアプランデータ連携システムの利用促進」 (国際福祉機器展 H.C.R.2025、2025年10月8日資料より)📄

#大分県 #中津市 #医療 #介護 #福祉 #働きやすい職場づくり #ICT活用 #業務効率化 #ケアプラン #ケアプランデータ連携システム #介護DX #DX #導入市町村 #HCR2025
🌟インターンシップ対応🌟 介護現場の現状や、働きやすい環境づくりに向けた取り組みについて説明させていただきました😊

テクノロジーを活用した改善例なども交えながら、介護の“いま”をお伝えしました💡✨

学生さんからは、「介護現場で活用されているテクノロジーについて知ることができた」「イメージが変わった」といった声をいただきました📝 

今後も、介護の魅力や現場の取り組みについて、積極的に情報発信していきます📢🌱

#大分県#中津市#医療ケア#介護サポート#福祉の未来#働きやすい職場づくり#ICT活用#業務効率化#インターンシップ#介護
📢【動画公開!】 NICCケアプランデータ連携支援センターのHP紹介動画を作成しました!

「どんな情報が載ってるの?」「どこを見ればいいの?」 そんな疑問にお応えする、HPの見方ガイド動画です🎥✨

初めての方も、導入を検討中の方も、ぜひチェックしてみてください✅

▼リンク先はこちら
https://careplan-oita.com/

「ケアプランデータ連携システム」利用開始に向けて、
お困りごとがあれば、下記ご連絡ください📞✨💡
************************
 NICCケアプランデータ連携支援センター
   担当者:塩田・村本・上村
   TEL  : 0979-22-1284
   E-mail : support@careplan-oita.com
************************

* #大分県#中津市#医療#介護#福祉#働きやすい職場づくり#ICT活用#業務効率化#ケアプラン#ケアプランデータ連携システム#介護DX#DX
📸事業所訪問対応より 
ICT支援事業の一環として、ケアプランデータ連携システムの運用に向けて施設を訪問し、職員の皆さんへ操作説明を行っています🛠️

🔹 ログイン方法の案内 
🔹 CSVファイルの送受信操作の実演 など

実際の画面を見ながら、ステップごとに確認して『できた!』を増やしています✨ 
現場の不安を減らし、安心して使える環境づくりをこれからも支援していきます🌟🤝

「ケアプランデータ連携システム」について、
お困りごとがあれば、下記ご連絡ください📞✨💡
************************
 NICCケアプランデータ連携支援センター
   担当者:塩田・村本・上村
   TEL  : 0979-22-1284
   E-mail : support@careplan-oita.com
************************

* #大分県#中津市#医療#介護#福祉#働きやすい職場づくり#ICT活用#業務効率化#ケアプラン#ケアプランデータ連携システム#介護DX#DX
📸中津市介護支援専門員協会での発表より
ケアプランデータ連携システムの普及促進には、関係者全体で取り組む姿勢が不可欠です。
この写真は、「みんなでやっていく」という意識を共有し、協働の重要性を再確認した場面です。
制度の理解と現場の連携を深めながら、より質の高い支援につなげていくために。 
今後も支援者の連携と理解を深めながら、着実な推進を目指してまいります。

「ケアプランデータ連携システム」について、
お困りごとがあれば、下記ご連絡ください📞✨💡
************************
 NICCケアプランデータ連携支援センター
   担当者:塩田・村本・上村
   TEL  : 0979-22-1284
   E-mail : support@careplan-oita.com
************************

* #大分県#中津市#医療#介護#福祉#働きやすい職場づくり#ICT活用#業務効率化#ケアプラン#ケアプランデータ連携システム#介護DX#DX
📣介護の現場をもっとスムーズに! 📣介護の現場をもっとスムーズに! 
「ケアプランデータ連携システム」の導入・運用を、オンラインでもしっかりサポートします💻🌈

💡こんな方におすすめ! 
・パソコン操作がちょっと不安… 
・導入したいけど何から始めればいいの?
・忙しくて時間が取れない!

オンラインなので、どこからでも気軽に相談可能です💻

「ケアプランデータ連携システム」について、
お困りごとがあれば、下記ご連絡ください📞✨💡
************************
 NICCケアプランデータ連携支援センター
   担当者:塩田・村本・上村
   TEL  : 0979-22-1284
   E-mail : support@careplan-oita.com
************************

* #大分県#中津市#医療#介護#福祉#働きやすい職場づくり#ICT活用#業務効率化#ケアプラン#ケアプランデータ連携システム#介護DX#DX
✨【ケアプランデータ連携システム 利用状況確認方法について】✨
周りの事業所の利用状況が気になるという方々へ!

WAMNET上で、『ケアプランデータ連携システム 利用状況』の確認をおこなうことができます✨ 💡
詳細 WAMNET公式HP
https://www.wam.go.jp/wamappl/kpdrsys.nsf/top

「ケアプランデータ連携システム」利用開始に向けて、
お困りごとがあれば、下記ご連絡ください📞✨💡
 ************************
 NICCケアプランデータ連携支援センター
   担当者:塩田・村本・上村
   TEL  : 0979-22-1284
   E-mail : support@careplan-oita.com
************************

* #大分県#中津市#医療#介護#福祉#働きやすい職場づくり#ICT活用#業務効率化#ケアプラン#ケアプランデータ連携システム#介護DX#DX
✨【ケアプランデータ連携システム データ受信方法について】✨
実際の操作方法を一度見てみたいという方々へ!
ケアプランデータ連携システムでのデータ受信編です📤✅

「ケアプランデータ連携システム」利用開始に向けて、
お困りごとがあれば、下記ご相談ください📞✨💡
************************
 NICCケアプランデータ連携支援センター
   担当者:塩田・村本・上村
   TEL  : 0979-22-1284
   E-mail : support@careplan-oita.com
************************

* #大分県#中津市#医療#介護#福祉#働きやすい職場づくり#ICT活用#業務効率化#ケアプラン#ケアプランデータ連携システム#介護DX#DX
✨【ケアプランデータ連携システム データ送信方法について】✨
実際の操作方法を一度見てみたいという方々へ!
ケアプランデータ連携システムでのデータ送信編です📤✅

「ケアプランデータ連携システム」利用開始に向けて、
お困りごとがあれば、下記ご相談ください📞✨💡
 ************************
 NICCケアプランデータ連携支援センター
   担当者:塩田・村本・上村
   TEL  : 0979-22-1284
   E-mail : support@careplan-oita.com
************************

* #大分県#中津市#医療#介護#福祉#働きやすい職場づくり#ICT活用#業務効率化#ケアプラン#ケアプランデータ連携システム
Instagram でフォロー

新着情報


2023年2月6日
なかつ情報通信開発センターと株式会社オーイーシー、業務提携契約を締結

2022年1月1日
新年を迎えて

2021年6月2日
派遣業務

2017年7月18日
三光 八面山

2017年7月12日
情報化支援

[本社]
〒871-0048 大分県中津市新魚町1911番地1
Tel : 0979-25-3555
Fax: 0979-25-3556

[東京営業所]
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング609
Tel : 03-4243-7259

お問い合わせ

IS 587686/ISO 27001
適用範囲 本社

著作権表示 © 2025年 なかつ情報通信開発センター(株) All Rights Reserved.
Catch Everest Theme by Catch Themes